2月 27

旅行日記が書き切れていないですが、こちらを忘れないうちに書きます。

昨日、雨の中、京都市交響楽団の第532回定期に行ってきました。今回も平日夜の演奏会でしたが、前回はたまたま私用外出先から行けたので全部聞けましたが、今回は仕事で開演には間に合わないと最初から分かっていたので、初めて当日の後半券なるものを買いました。これは当日までに予約で埋まらなかった席を使って、二部構成の後半だけ聴くお客様に開放するチケット。後半だけしか聴けませんが、その分だけ定価の1/3くらいで聴けるので、お得なのです。

雨の中、濡れながら劇場へ。ちょうど第一部が終わるくらいの時間にチケットを購入。劇場へいくと後半券の人が5人ほど待っていました。休憩にならないとホール内どころか、劇場へも入れないみたい。パンフはもらいましたが、いつもなら大量にもらうチラシもなく、安いだけのコスト削減も完璧で感服しましたw

この日の式は名フィルの常任指揮でもあったモーシェ・アツモン氏。一部はシューベルトの未完をやったみたいですが、二部はベートーベンの交響曲第3番「英雄」という曲目だけ追うとオーソドックスな並び。どちらも一部しか聴いたことないけどねw

初めて英雄を通しで聴いたクラシック初心者の感想ですが、ちょっと物足りない印象。特に、一楽章は弦の低音のボウイングが乱雑だし、目玉のホルンの鳴りもただ鳴っているだけという感じ。逆に見事なのは弦の高音パート。響きに艶やかさがあり、見せ場の二楽章、四楽章は圧巻でした。フルートとオーボエの1stがすごく上手い。フルートはちょっと音量が強く浮いちゃうときもあったけど、一音一音が凛としていてソロが無茶苦茶いい。クラリネット、ファゴットは印象薄いなー。。

前回と違って、今回は足元も悪い中、客席も8割くらいは埋まる盛況ぶり。個人的は今回は物足りない感じでしたが、来月や4月からの新シーズンも面白いプログラムが並ぶので聴きにいきたいと思います。

preload preload preload