10月 14
  • おはようございます。 #
  • 「コッホ先生と僕らの革命」を観ました。第一次世界大戦前のドイツにサッカーを持ち込んだ教師と生徒の物語。物語的には「いまを生きる」に通じる学園ものだけど、ダークな印象がある「いま〜」に対して、こちらの出来は非常に爽やか。それよりドイツサッカーがこれだけ不遇の時代があったのにビックリ #
  • 『コッホ先生と僕らの革命』 – ドイツサッカーの誕生物語 http://t.co/EgjFIlSv #kinenote #
  • 「ソハの地下水道」を観ました。第二次世界大戦中のポーランドで、ユダヤ人たちをかくまった水道職人の物語。金銭目的ということを思わせながら、心の奥底には人を守りたいというソハの優しさがうまく描かれている。ラストがちょっとあっさり過ぎるような感じもするが、骨太な演出に感動できる作品。 #
  • 『ソハの地下水道』 – 生きることの大切さが分かる作品 http://t.co/LeERLRbS #kinenote #
  • 休日の丸ノ内線は心配なくらいがら空きw #
  • 子どものとき、住んでいた場所に近かったこともあり、丸ノ内線には思い入れがある(^-^)v #
  • 明日は新機種発表。"@masason: 明日10/9(火)は、午前10時から新商品発表会。生中継します。 http://t.co/tz1OX7b0 iPhone http://t.co/a13q27Bj #softbank #sbstream" #
  • おはようございます。今日はクールビズできたけど寒い。20度くらいのラインがクールビズか否かのところですかね。 #
  • バファローズの最終戦も昨日で終わってしまい、今シーズンの野球も終了。CSや日本シリーズも一応見るけど、やっぱひいきのチームが出てないと温度感が違う。。 #
  • MM総研の直近スマートフォンシェアによると、iPhone5から4Sまで入れるとiPhone勢でほぼ6割・・。国内メーカーはXperiaの3%が筆頭という悲しさ。国内でこれだと携帯マニアとしては寂しいな~ http://t.co/ERrxKUKa #
  • 「メリエスの素晴らしき映画術」を観ました。デジタル・リマスター&カラーの「月世界旅行」との同時上映。SF映画の祖と言われるジョルジュ・メリエスのドキュメンタリー。元マジシャン出会った彼だからこそ、トリック映像の深淵を作ることができたのは納得。今見ても、その発想は色褪せることがない #
  • 『メリエスの素晴らしき映画魔術』 – トリック映像の発想力が今見ても新鮮 http://t.co/GOzm61qS #kinenote #
  • 「ロック・オブ・エイジズ」を観ました。1980年代にロックスターを憧れた若者たち描いたミュージカル映画。曲種も、描いているところも違うけど、「バーレスク」と中身はだいぶ被る。ただ、こっちのほうがかなり幼稚でユルユルな感じだけど、それが気持ちいいのも事実。ロックの名曲もよい感じ。 #
  • 『ロック・オブ・エイジズ』 – 懐かしき80年代! http://t.co/vFwoCY0S #kinenote #
  • 【本棚登録】『レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド あらゆるデバイスに対応するウェブデザインの手法』こもりまさあき http://t.co/bgdVIfPp #booklog #
  • 【本棚登録】『よくわかるデータウェアハウス (入門マネジメント&ストラテジー)』データウェアハウス研究会 http://t.co/dynXdBqT #booklog #
  • 【本棚登録】『データウェアハウスがわかる本』鈴木 健司 http://t.co/acAwv5OP #booklog #
  • 「ボーン・レガシー」を観ました。ジェイソン・ボーン・シリーズの裏で並行していた、もう1つの暗殺者の物語。なかなか上手くできた作品で、これ単体でも楽しめなくもないが、やっぱいろんな知識がいるかな。。映画としてもラストが少し盛り上がりに欠ける。お約束のカーチェイスまではいいんだけど。 #
  • 『ボーン・レガシー』 – シリーズをうまく踏まえたスピンオフ作品 http://t.co/euuOnPeJ #kinenote #
  • 「これは映画ではない」を観ました。タイトルに驚くけど、イランで反体制活動をしたため映画製作を禁じれたパナヒ監督の映画のようなドキュメンタリーw もがく映画監督の姿はよく表れているけど、確かに映画という割には雑多な日常録といった感じ。この辺はギドクの「アリラン」とは違っている。 #
  • 『これは映画ではない』 – 題名通りの感想。。 http://t.co/Fd1Besb6 #kinenote #

Powered by Twitter Tools

preload preload preload