12月 19

パパが遺した物語

「パパが遺した物語」を観ました。

評価:★★

「幸せのちから」で父親の息子への愛を描いたガブリエレ・ムッチーノ監督による、父親の娘への愛を描いた作品。ポスターを観る限り、父親と7歳の娘との交流劇が中心で、それこそ「幸せのちから」のような形の作品になるかと思いましたが、これが意外や意外に大人のエッセンスを感じる作品となっていました。成長した娘を「レ・ミゼラブル」のアマンダ・サイフリッドが演じており、成長した娘を中心とした回想録という形で進んでいくのです。全体を通して、確かに父親と娘の物語ではあるのですが、7歳の娘との交流となるのは物語の半分くらいで、作品の重心はどちらかというとアマンダ・サイフリッド演じる現在のケイティのほうにあるので、少し映画の宣伝方法に問題があるなーと感じてしまいました。

映画としては大人になって、毎日の生活にも張りが出ないケイティが、偶然に父親ジェイクの小説を愛する小説家志望のキャメロンと出会うところから物語が転がっていきます。映画序盤から、娘の回顧録の中で父親ジェイクが描かれていく。じゃあ、今のジェイクはどうなっているのか? ケイティが父親に対して、向き合えないところにはどんな過去が存在していたか? というところはラストまで明かさずに、物語は現代と過去とを交差していく形で進んでいきます。過去を振り返る回想録形式になっているところに違和感は感じませんが、現在と過去のエピソードがとても現実的すぎて、何かしら映画に感情移入できるような余地を与えないのです。父親ジェイクが小説家であり、彼の描いていく物語の中でファンタジックな要素を醸しだすのかと思いきや、彼が書いた作品も結構地に足がついた現実作。映画自身にマジックがかかる要素がなく、終盤まで行ってしまっている感しかありません。

それに父親ジェイクを演じるラッセル・クロウの名演ぶりが、この現実っぽい話にすごいリアリティを与えてしまい、逆にマイナスの効果を生んでいると思います。同じラッセル主演でアカデミー賞作品の名作「ビューティフル・マインド」では、彼の熱演が物語のもつファンタジックな愛の要素の一面とうまく対比できていたのとは、真逆の効果が本作では出てしまっていると感じました。アマンダ・サイフリッドが演じる現在のケイティとキャメロンの恋物語がうまくまとまっているだけに、そこにうまく他のエピソードが絡めなかったような印象が最後まで拭えませんでした。全体的には悪くはない作品なんですけどね。。

次回レビュー予定は、「ガンバ GAMBAと仲間たち」です。

preload preload preload